標準クラスとは
英進館オリジナル教材を使用した週2時限の授業を行うクラスです。 ※1時限=40分
自ら積極的に考える学習を促す授業
問題を解かせて答合わせをするだけの演習授業ではありません。その時々の習得目標の核になる理解が得られるように、教師が板書しながら発問し、子どもたちが自ら考え発表する討論型とも言うべき授業スタイルです。とはいえ、和気あいあいの騒がしい授業ではなく、適度な緊張感と学びの発見と楽しさのある授業です。
学習習慣をつけるための家庭学習
算数では「復習問題」「計算問題」を宿題とし、余裕があるときのために「応用問題」も収録しています。国語では「復習問題」「漢字・知識」の学習をします。宿題を実施する日を指定しますので、勉強習慣をつけるには最適です。
学習定着度をはかるテストの実施
テストは5週に一度、学習した内容の定着度を測る「マンスリーテスト」です。年4回、英進館が実施する「学力診断テスト」で基礎力も測ります。