中3生 特別コース

イラスト
中3生

9/14 (日)
11/30 (日)

2025年 中3生向け

特別コース

【福岡・佐賀・長崎・大分県】特別コースお申込み受付中!
英進館 鯉城学院の特別コース

英進館 鯉城学院の特別コース

公立高校合格を目指す、全ての中3生へ向けた、2本立ての特別コースが9月よりスタート!週1回・日曜だけの集中特訓で実践力を養成します!

同時受講がオススメですが、もちろんA・B片方だけの受講も可能です!

Aコース 授業週1日コース

9~11月・日曜だけ実施の単独カリキュラム。

週1日、中1・中2の内容を入試問題レベルで復習していきます。「週1日コース」は、日曜日だけの単独カリキュラムですので、無理なく受講できます。

対 象

中3生

日 程

9/14・21・28・10/5・26・11/23・30
※10/5・11/23は、「公立高校合格判定模試」(解説授業付き)を実施いたします。

時 間【例】

9:30 〜 13:10(10/5・11/23は時間帯が変わります)
※10/5(日)は9:30 ~ 19:05(判定模試+解説授業 昼食持参)
※11/23(日)は9:30 ~ 19:05(判定模試+解説授業 昼食持参)

受講料

月額 11,000円(税込)
※別途、入塾金・テキスト代・保護者ポータルサイト維持費が必要です。

Aコース 授業週1日コース 内容

授業週1日コースの学習内容
教 科 内 容
国 語 入試で最も差がつく「古典」「作文」の集中特訓。近年傾向の対策から最新傾向の予想問題まで数多くこなし、必要な判断力・思考力・表現力を養成します。並行して入試頻出の漢字・語句の暗記・チェックも実施。語彙の定着も万全です。
数 学 「関数・図形」を中心とした入試問題攻略講座!基本事項の確認から、公立入試問題の実戦練習まで幅広く取り扱います。
社 会 「Road to Glory」を使って、地歴分野の基本語句の再確認、演習問題の解説を実施。近年出題の増えている資料を活用した問題を攻略します。
理 科 各県入試頻出の『思考問題』を解く技法&物・化・生・地の単元毎に、この時期から使えるようになりたい『知識・記述・作図』を徹底学習します。
英 語 公立入試で重要なリスニング問題、ライティング問題に取り組み、解法のテクニックと重要語句について学習します。

Bコース 公立入試攻略講座

9~11月・日曜実施の重要問題演習・解説。

入試問題の解き方や時間配分、記述・作図などへのさまざまなアプローチの仕方を、入試問題に精通した各科目の教師陣が細かく指導していきます。入試実践力を養います。学校で受験指導の指針となる10月、11月に行われる「実力テスト」の対策にも最適!

※10/5・11/23は、「公立高校合格判定模試」(解説授業付き)を実施いたします。

対 象

中3生

日 程

9/14・21・28・10/5・20・11/23・30
※1回40分×7時限・実施は全て日曜日
※10/5・11/23は、「公立高校合格判定模試」(解説授業付き)を実施いたします。

時 間【例】

13:55 ~ 19:05
※10/5(日)は9:30 ~ 19:05(判定模試+解説授業 昼食持参)
※11/23(日)は9:30 ~ 19:05(判定模試+解説授業 昼食持参)

受講料

29,700円(税込)
※全5回+メモトレ特別料金
※メモトレ併用しない場合、22,000円

Bコース 公立入試攻略講座 内容

公立入試攻略講座の学習内容
教 科 内 容
国 語 現代文から古典まで入試に即した実戦的な演習解説。
記述に重点をおきます。
数 学 関数=中3内容まで含めた入試形式の問題。
図形=中1中2の公式や典型的考え方等を含む総合問題
社 会 地歴分野の入試レベルの問題を演習・解説。
出題増加の記述問題、資料を用いた問題の対策も行います。
理 科 『物理・化学・生物・地学』入試レベルの問題を使って、『問題文の見方・作図方法』を学習します。
英 語 公立入試の読解問題で問われる『技能』を、テーマ別に学んでいきます。
記憶・理解度定着アプリ「メモトレ」

1日(日曜日)のスケジュール例

※下記は実施例です。教場によりスケジュールは異なります。
※A・B片方のみの選択もできます!

Aコース
(午前)

1限目

9:30 ~ 10:10

2限目

10:15 ~ 10:55

3限目

11:00 ~ 11:40

4限目

11:45 ~ 12:25

5限目

12:30 ~ 13:10

昼 食

13:10 ~ 13:40

Bコース
(午後)

1限目

13:55 ~ 14:35

2限目

14:49 ~ 15:20

3限目

15:25 ~ 16:05

4限目

16:10 ~ 16:50

5限目

12:30 ~ 13:10

6限目

17:40 ~ 18:20

7限目

18:25 ~ 19:05

英進館 鯉城学院のことをもっと詳しく
ロゴ公式アカウント