コース案内
教材・教具
アルゴ(algo)アルゴクラブのメイン教材
数理的な思考力を磨くカードゲーム
数字が書かれた白黒合計24枚のカードを用い、さまざまな条件から相手のカードを推理する思考ゲーム。
2つの基本ルールを応用し、難易度や人数に合わせた対戦を行います。
また、アルゴゲームを想定した論理パズルに挑戦したり、実際に自分で問題を作成することで柔軟な算数センスを身につけます。
ピーキューブ
空間認識力、三次元的な概念を磨くパズル
制限時間内にいくつかのピースを組合わせ、立方体や直方体、見取り図で示された立体を作るゲーム。
手・目・脳を使い、空間認識力、想像性、集中力、立体的な構成力が磨かれます。
楽しく遊びながら、瞬時に組み立てる力を身につける事ができます。
アイキューブ
平面図形のセンス、空間認識力、三次元的な概念を磨くパズル
枠内にピースを敷き詰めるゲーム。対戦・競争を通じて、図形をイメージの中で構成、再現、移動、回転する能力を磨きます。
ジオ・1
3種類の大きさの直角二等辺三角形10枚と正方形1枚。
合計11枚のピースすべてを使って、影絵と同じに並べる競争をします。
平面図形のセンス、構成、再現、イメージする力を磨きます。
詰めアルゴ(プリント教材)
4人プレーのアルゴゲームです。
表になっているカードをヒントに、うらになっているカードを当ててみましょう。(カードは白と黒の1~8を使っています。)ナンバーリング(プリント教材)
○は島、○の中の数字はその島につながる橋の数。
橋が交わったり、島を飛び越したりしないように、すべての橋をかけましょう。チャレぺー(プリント教材)
算数オリンピックや中学入試でも出題される問題にチャレンジ!
アルゴクラブで身につけたセンスと能力で、正解にたどりつこう。